ちょっとした「心構え」が、あなたやご家族を守ります 
備えて防ごう、特殊詐欺被害
本訓練は、特殊詐欺犯人からの電話やショートメッセージを受信した場合でも、落ち着いて行動できるようにするとともに、特殊詐欺についてご家族で話し合うきっかけづくりとして頂き、ご家族の絆を深めることを目的として実施するものです。

『特殊詐欺被害防止訓練』のお申込みについて

◆訓練参加資格

訓練実施期間に東京都内にお住まいの方(下記ご注意事項参照)

◆お申込み受付期間

令和4年9月1日(木)〜10月24日(月)

◆募集人数

3,000名様

◆実施日 (予定)

【電話訓練】令和4年10月27日(木)
【SMS訓練】令和4年10月28日(金)

※SMS訓練だけでも参加できます。

<お申込み方法>

下記のいずれかの方法で「特殊詐欺被害防止訓練事務局」までお申し込みください。

◆お電話でのお申込み お問い合わせ

(03)5357-1841
対人電話受付 / 月〜金 10:00〜18:00 迄(土・祝祭日除く)
※その他の時間帯は留守番電話対応となります。

◆ホームページからお申込み

受付は終了しました。

特殊詐欺被害防止訓練の流れ

特殊詐欺被害防止訓練では、現金やキャッシュカードを準備させることは絶対にありません。訓練を口実に、現金やキャッシュカードの準備をするよう要求された場合には、最寄りの警察署にご相談ください。

ご注意事項

●本特殊詐欺被害防止訓練(以下「本訓練」)にご参加頂けるのは、令和4年10月現在、東京都在住の方に限ります。
●本訓練の対象は、お申込み頂いたご本人様またはお申込者様の二親等内のご家族様に限ります。
●本訓練お申込者様と実際に訓練を受ける方が異なる場合、必ず事前に訓練に参加 される方の承諾を得て頂きますようお願いいたします。
●電話訓練及びショートメッセージサービス訓練を受信する際、訓練対象者に料金負担はございませんが、訓練対象者から第三者に電話をかけるなどした場合、訓練対象者に電話料金や通信料金が発生しますので予めご了承ください。
●本訓練のお申込みに当たり収集したお申込者様及び訓練対象者様の個人情報は管理規則に則って厳重に管理し、他の目的に使用する事はございません。
●本訓練は東京都(生活文化スポーツ局都民安全推進部治安対策課)が企画し、実施業務は東京都が委託する「特殊詐欺被害防止訓練事務局」がお申込み受付、お問い合わせ窓口、訓練実施等の業務を行います。
●訓練の結果、特殊詐欺の被害に遭う危険性がある方には再訓練のご案内をさせて頂く場合がございます。